
参議院議員選挙後の臨時国会が閉会
参議院議員選挙後の臨時国会が閉会しました。
議席は1列後ろの中央付近、委員会は内閣委員会、地方創生及びデジタル社会の形成に関する特別委員会、憲法審査会、行政監視委員会に所属します。
画像は昨日行われました、自由民主党 水産部会・水産総合調査会合同会議の様子です。
令和8年度予算の方向性などが説明されました。
燃油だけでなく、資材や流通など、漁業を取り巻くあらゆるコストが上昇しています。さらに、働き方改革の影響から輸送手段の減便が進み、流通網の確保が難しくなっています。
我が国は、豊富な魚種を誇り、どこでも鮮度の高い魚を生で食すことができる、世界に誇る流通システムを築いてきました。しかし今、その根幹が揺らぎつつあります。
この状況を放置すれば、漁業の持続性や地域経済に深刻な影響を及ぼします。出口戦略とあわせ、早急に総合的な対応策を検討します。
支援については、「漁師が頑張れる環境」を整え、頑張った漁師に確実に支援が届く仕組みを構築します。その際、地域性や漁法、これまでの経緯を踏まえ、丁寧かつ実効性のある支援のあり方を追求します。
守りの予算でなく攻めの予算を目指す。
従来の取り組みを踏襲するだけでなく、また、予算規模もしっかり当初で増やしていく。
出席した議員の皆さんの士気は高まりました。
令和7年8月5日付